ページの先頭です

ページ内移動用のリンクです
サイト内共通メニューへ移動
本文へ移動
フッターーメニューへ移動

ふれあい うるおい いきいき広域圏

高岡地区広域圏事務組合

ロゴマーク

歴史とものづくりを体験する1日コース

今回のスポットは・・・

9:00 ~ 16:00 高岡I.Cから小矢部I.Cまで

高岡で伝統工芸を自ら作成し、小矢部で歴史に触れる旅のコースです。

 

C.歴史とものづくりを体験する1日コース.bmp

高岡大仏

高岡I.C ~ 高岡大仏

(車で約15分)

銅器のまち高岡の人々が、優れた鋳造技術と市民の力で作った大仏です。総高15.85m、重量65t。奈良、鎌倉に並ぶ日本三大仏。

住所:高岡市大手町11‐29

TEL:0766‐23‐9156

営業時間:6:00~18:00(大仏台座下回廊)    休業日:無休

googlemapで大きな地図を見る

高岡地域地場産業センター

高岡大仏 ~ 高岡地域地場産業センター

(車で約3分)(※駐車場有料)

高岡銅器・高岡漆器といった国指定の伝統的工芸の作品やお土産品を多数展示・販売しているほか、館内の工房で鋳物や漆器の製作体験(※有料・要予約)もお楽しみいただけます。

 

【鋳物体験】

(ぐい呑み、ミニ水盤製作)
既成の型を利用し、ぐい呑みや小さな水盤を作ります。砂を使った鋳型を自分で作り、錫の鋳込み作業を体験できます。
■参加人数:2~20名様
■平均所要時間:約120分
■体験料:2,500円(税込)
※毎週日曜日は、ぐい呑み制作体験を1名様からでも受入れしております。時間は10時開始と14時開始の2回開催しています。

  

【漆器体験】

(ペンダント、ミニパネル、コーヒーカップ、湯飲み製作)
それぞれオリジナル柄のらでんと蒔絵で絵付けを行います。自分で描いた絵の上に金属粉を蒔き付け加飾していく体験ができます。
■参加人数:4~20名様
■平均所要時間:約120分~
■体験料:3,000~3,500円

住所:高岡市御旅屋町101 御旅屋セリオ2階

TEL:0766-25-8283

営業時間: 10:00~18:00             定休日:毎週水曜日、年末年始(12月29日~1月3日)

URL:https://www.takaokajibasan.or.jp/

googlemapで大きな地図を見る

埴生護国八幡宮〈国指定重要文化財〉

高岡地域地場産業センター ~ 埴生護国八幡宮

(車で約35分)

木曾義仲が戦勝祈願した由緒ある神社。宝物殿には、義仲戦勝祈願文、加賀藩前田家文書などの社宝が保存されています。

住所:小矢部市埴生2992

TEL:0766‐67‐1220

<宝物殿>                    開館時間:9:00~17:00※要電話予約(年末年始、各種行事の際は見学できませんので電話にてお問い合わせください。)                     拝観料金:300円(団体200円)

URL:http://hanyu.main.jp/

googlemapで大きな地図を見る

倶利伽羅源平の郷 埴生口

埴生護国八幡宮 ~ 倶利伽羅源平の郷 埴生口

(徒歩で約5分)

歴史国道「倶利伽羅峠」のことが楽しく学べます。ドライブコース「源平ライン」を進むと、「火牛の計」の舞台となった倶利伽羅古戦場もあります。

住所:小矢部市埴生字谷内2996‐5

TEL:0766‐67‐5645

開園時間: 9:00~17:00             休館日:第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

googlemapで大きな地図を見る

お問い合わせ

総務課
富山県氷見市上田子字笹谷内50番地
電話番号:0766-91-2101
ファックス:0766-91-9096

お問い合わせフォームへリンク
ここまでが本文です

このページの先頭へ戻る
ページの終わりです
ページの先頭へ戻る