高岡地区広域圏事務組合


組合の担当事務


  1. 高岡市、氷見市、小矢部市三市の地域振興を目指す「地域振興事業」の実施
  2. ごみ処理施設「高岡広域エコ・クリーンセンター」の設置及び管理運営
  3. 高岡市、氷見市、小矢部市で採取した公害試料の分析

 

高岡市、氷見市、小矢部市三市の地域振興を目指す「地域振興事業」の実施

 高岡市、氷見市、小矢部市は、地域の自立的な発展が見込まれる地方都市及びその周辺地域を一体とした圏域として平成4年に国から「ふるさと市町村圏」の選定を受け、広域の観点から行う地域振興事業を積極的に進めるためふるさと市町村圏基金を設置しました。

 地域振興事業では、この基金の果実を財源に、「広域観光」「体験交流」「情報発信」の三つを柱にした次のソフト事業を展開しています。

 

○地域振興事業
■広域観光推進事業

 北陸新幹線開業前後の関東圏のほか、関西圏や中京圏といった大都市圏の観光需要の動向を見据え、圏域の観光スポットや特産品を紹介する観光キャンペーンの 企画・実施に並行して、広域圏の特徴あるルートマップ等を用いたPRにより、高岡地区広域圏の知名度、親近感向上を図るもの。

■ふるさと名人活用事業

 日常生活の中で優れた技を持つ「ふるさと名人」候補者に関する情報収集に努めるとともに、認定名人をホームページ等で広く圏域住民に紹介する。
 また、「ふるさと名人バンク」の活用として、公民館・学校等に講師派遣し、その技能・才能に触れる機会を確保することで、圏域住民への地域文化の発信、魅力再発見に寄与してもらうもの。

■地域振興事業集約・発信事業

 適時な情報提供と閲覧者との交信環境を充実させた『使いやすい』ホームページを活動のプラットフォームとして整備し、当事務組合の全ての事業に関する情報 の収集・発信のほか、クイズオリエンテーリングなどの事業運営の基盤として運用するなど、高岡地区広域圏事務組合と外部の交流の『核』として各種事業効果 の拡充を支援するもの。

ページのトップへ戻る

 

ごみ処理施設「高岡広域エコ・クリーンセンター」の設置及び管理運営

 この施設は、平成9年8月に、当時の高岡市、氷見市、小矢部市、福岡町の三市一町による「高岡地区広域圏内のごみを共同処理する」との合意を受けて、環境と安全に配慮した循環型社会に対応したものとして計画しました。

 高岡市、氷見市、小矢部市三市のごみ処理施設「高岡広域エコ・クリーンセンター」は、平成24年10月に建設に着工し、平成26年10月から稼働しました。

○高岡広域エコ・クリーンセンター概要
■施設の名称
高岡広域エコ・クリーンセンター
■所在地
富山県氷見市上田子字笹谷内50番地
■設置者
高岡地区広域圏事務組合
■竣工
平成26年9月
■施設の詳細
高岡広域エコ・クリーンセンターの詳細はこちら

ページのトップへ戻る

 

高岡市、氷見市、小矢部市で採取した公害試料の分析

 高岡市、氷見市、小矢部市が採取した環境、公害試料を、高岡地区広域圏事務組合の「環境分析センター」で分析しています。

 環境、公害試料の分析は、昭和48年7月に、速やかに公害に対処し行政経費の効率的運用を図るための組織「高岡地区公害センター組合」を設立し、昭和49年5月から高岡市長慶寺の公害センター庁舎で始めました。

 平成26年10月には環境分析センターと改組し、高岡広域エコ・クリーンセンターの完成に合わせて事務所を移転しました。

○環境分析センター概要 ■組織の名称
環境分析センター
■所在地
富山県氷見市上田子字笹谷内50番地
■担当事務
環境、公害資料の分析
■分析対象
高岡市、氷見市、小矢部市三市内事業所の排水や周辺空気
■分析結果
分析結果の詳細はPCページからご覧ください。

ページのトップへ戻る


お問い合わせ

総務課
富山県氷見市上田子字笹谷内50番地
電話番号:0766-91-2101
ファックス:0766-91-9096
メールでのお問い合わせ

組合について


携帯サイトトップページ


高岡地区広域圏事務組合
〒935-0035
富山県氷見市上田子字笹谷内50番地
電話番号:0766-91-2101
ファックス:0766-91-9096


Copyright © 高岡地区広域圏事務組合. All rights reserved.