家庭系燃やせるごみ指定袋の流通
高岡地区広域圏事務組合では、「家庭系燃やせるごみ指定袋」を製作し、袋を取り扱う店舗を通じて、高岡市、氷見市及び小矢部市三市の住民の皆様に袋を供給しております。
家庭系燃やせるごみ指定袋の供給にあたっては、袋を販売していただく店舗を設ける事業者の皆様のご協力が不可欠です。
家庭系燃やせるごみ指定袋の販売を検討していただける事業者の方は、次の記載事項や資料をご確認のうえ、高岡地区広域圏事務組合までご連絡ください。
用語 | 定義 | 略称 |
---|---|---|
家庭系燃やせるごみ指定袋 | 高岡市、氷見市、小矢部市の各家庭から排出される燃やせるごみ専用の指定袋 | 指定袋 |
取扱店 | 指定袋を取り扱う店舗 | |
一般廃棄物処理手数料 | 高岡市、氷見市、小矢部市が収集する家庭系燃やせるごみの焼却に係る手数料 | 処理手数料 |
指定袋流通の流れ

規格・容量 | 品名及びJAN企業コード等 | 処理手数料の額 | 販売単位及び価格 |
---|---|---|---|
大 45L用 | 家庭系燃やせるごみ指定袋 大 458991103 0017 |
1枚30円(税込) | 1袋10枚入り 300円(税込) |
中 20L用 | 家庭系燃やせるごみ指定袋 中 458991103 0024 |
1枚20円(税込) | 1袋10枚入り 200円(税込) |
小 10L用 | 家庭系燃やせるごみ指定袋 小 458991103 0031 |
1枚10円(税込) | 1袋10枚入り 100円(税込) |
指定袋の不良品の交換について
指定袋の不良品は、同じ種類の新しい指定袋と無料で交換できますので、外袋に記載の製作業者までご連絡ください。
指定袋仕入代金(手数料)の支払い
取扱店には、指定袋を取扱店まで配送する事業者に、仕入れ代金に相当する金額として処理手数料をお支払いただきます。
規格・容量 | 処理手数料の額(税込) | 販売単位・価格 1袋(10枚) |
---|---|---|
大 45L用 | 30円/枚 | 300円(税込) |
中 20L用 | 20円/枚 | 200円(税込) |
小 10L用 | 10円/枚 | 100円(税込) |
事業者の名称 | 事業者所在地 | 代表者 |
---|---|---|
多田薬品工業株式会社 | 高岡市波岡25番地 | 多田 誠一郎 |
朝日運送有限会社 | 氷見市地蔵町5番28号 | 池田 顕彦 |
イシダ産業株式会社 | 小矢部市今石動町一丁目3番27号 | 石田 雅士 |
処理手数料のお支払い先の決定
取扱店が処理手数料をお支払いいただく事業者には、次のとおり令和7年4月1日に、高岡地区広域圏事務組合が手数料の徴収の事務を委託したことをお知らせします。